Free大助!ノーモア冤罪!

「北陵クリニック事件・無実の守大助さんを守る東京の会」事務局長の備忘録〜素人の素朴な目線から冤罪を考える〜

【36】無実の人は無罪に!〜疑わしきは被告人の利益って?〜

前回のブログで「必ずしも ”無罪=無実” とは限らない」と書きました。

その理由は、被告人が犯行を犯したという事実を、検察が十分に立証できない場合、裁判所は無罪にしなければならない…という刑事裁判の大原則によります。

検察の立証というのは、客観的な証拠があることを指します。たとえば指紋の付いた凶器であったり、監視カメラの映像であったり、DNAであったり、犯行を行えば、必ず何らかの痕跡が残ります。

(これらの証拠が捏造され、冤罪が生み出されることもあるのですが…)

仮に被告人が自白していても、その自白内容を裏付ける客観的な証拠がなければ、有罪にできないのが鉄則なのです。

この考えはフランス革命(1789年)の直後に生まれたそうです。そして国連の「世界人権宣言」(1948年)や、我が「日本国憲法」(1947年)にも受け継がれています。

 これがよく耳にする、 “疑わしきは被告人の利益に”  。検察の立証が疑わしい場合は…ということなんですね。

“疑わしきは罰せず” や “推定無罪”と表現されることもあります。

裏を返せば…、被告人が本当に罪を犯していた(無実でない)としても、検察の立証が不十分だったら無罪…ということ。

エーッ!? それじゃあ真犯人を逃がすことになるじゃん!?と感じるかもしれませんが、まったくその通りです。

その根底には、“10人の真犯人を逃しても、一人の無辜を罰してはいけない”という理念があります。

 私たち人間は神様ではありません。警察、検察、裁判所だってオールマイティではありません。無実の人を誤って罰してしまう恐れもあります。

ならばせめて、そのリスクをなくそうと生まれたのが、“疑わしきは被告人の利益に” なのです。

しかし世の中には、無罪・有罪を争う以前に、

この人あきらかに無実じゃん!?=無条件に無罪にしなきゃ!!と思わざるを得ない事件もあります。

守大助さんについても、 “99.9%無実” だと思っています。0.01%の確信が持てないのは事件があったとされる時、私自身が現場の「北陵クリニック」に居合わせていなかったから。

さすがに大助さんの一挙手一投足を観ていないので、100%とは言えませんが、トンでもないデッチ上げの冤罪だと思っています。

次回は “大助さんは無実” のポイントを整理して書きたいと思います。

 

以前も紹介した守大助さんの新年挨拶を再度アップします。

最後の「無実の守大助」という一言が胸を打ちます。

f:id:daisuke0428:20180114115649j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【35】署名のチカラを信じて

冤罪の支援活動の一つの到達点が、無罪を勝ち取ること。

無実なのに逮捕・起訴されてしまった人が犯人でないことを証明するには、裁判で無罪判決を受けるしかありません。

必ずしも “無罪=無実” とは限らないのですが(これについては改めて書きます)、法治国家のルールの中でできる最善の冤罪救済策が、無罪判決なのです。

そのために法律のプロとして法廷内で闘うのが弁護士(弁護団)。

では法律の専門家ではない私たちがやるべきこと…それは “この人は無実!” という世論を広げることです。

法廷外でたくさんの人が声を上げることは、必死で闘っている弁護士の応援にもなります。

では裁判所への影響力はどうでしょうか?私にはハッキリしたことはわかりません。冤罪の支援活動をやっている先輩方が、“世論の形成は裁判所を動かす大きなチカラになる” と、言われるのをたくさん耳にしてきました。

しかし声をたくさん届けても、裁判所を動かせなかった事件もあります。なので私は確信が持てないのです。

しかしだからと言って、何もしないワケには行きません。日本は民主主義国家であり、私たち国民が主権者だからです。

司法が健全に機能しているかをチェックし、裁判所に声をシッカリ届けるのは私たちの使命です。

“オカミに任せておけばいい” では戦前までと変わりません。

裁判所に届ける声をカタチにしたのが『署名』です。守大助さんの再審を訴える署名数は、2012年の再審請求から累計20万筆を超えました。

2014年には残念ながら仙台地方裁判所で、再審を認めないという判決が下されました。これを不服とした大助さんと弁護団は現在、仙台高等裁判所(高裁)に舞台を移して、再審請求を求める闘いを続けています。

そして年度内(おそらく3月)にはいよいよ、

高裁での判断が下されようとしています。私たち支援者は、これを前に2月4日に仙台で「全国集会」を開催。

(このブログの【33】参照)

翌5日には公正な判断を求めるため、高裁への要請を行います。その際に引き続き全国で集めてきた署名を手渡します。署名は高裁の事務担当者を通じて、裁判官に届けられます。

私も要請に参加する予定ですので、その様子は改めてご報告します。

 「東京の会」では月1回の土曜日、JR御茶ノ水駅前で宣伝活動を行っています。

少しでも世論を広げるために街頭に立ち、マイクを持って不特定多数の人に守大助さんの冤罪を訴えると同時に、署名を募っています。足を止めて協力してくださる方も多くなりました。

ありがたいことです。

署名は『お名前』と『ご住所』を記入していただけば完了。皆さまの声として、責任を持ってすみやかに裁判所に届けます。

署名を基に「東京の会」への勧誘などは行いませんので(笑)、ご安心ください。

大助さんの事件以外にもいろいろな冤罪や社会問題について、それぞれの支援団体などが署名活動を行っています。

もしそんなシーンを街頭で見かけて、少しでも関心をお持ちになったら、ぜひ立ち止まって一筆していただけると嬉しいです。

 

〈写真上〉守大助さんの無実を訴える「東京の会」の宣伝。

毎月第2または第3土曜日の午後、JR御茶ノ水駅前でやっています!

〈写真下〉署名用紙(氏名・住所を書く欄は隠してあります)。

これを積み上げたモノを裁判所に届けます。

 

f:id:daisuke0428:20180127205525j:plain

f:id:daisuke0428:20180127205549j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【34】iPS論文データ改ざんと冤罪の構図

報道でご存知かと思いますが、

京都大学iPS細胞研究所の論文で、

データの改ざんが見付かりました。

改ざんを行った助教授は

「論文の見栄えを良くしたかった」と、

不正行為に至った理由を語ったといいます。

 

これって…冤罪が生まれる構図とウリ2つです。

その温床となっているのが、

科学捜査研究所」通称「科捜研」(かそうけん)

全国各地の警察本部に置かれた、

DNA鑑定などの科学的な分析を行う専門機関です。

“科学捜査” というからには、そのシゴトには

中立性が担保されなければならないハズですが、

時として鑑定データの改ざんが行われ、

無実の人を犯人にデッチ上げる道具に使われています。

 

たとえば「飯塚事件」。

これは1992年に福岡県で発生した幼女誘拐殺人事件。

“犯人” とされた久間三千年(くまみちとし)さんは、

逮捕から一度も自白することなく、

一貫して無実を訴えたまま死刑が確定し、

2008年に福岡拘置所で、絞首刑が執行されました!

 

久間さんを有罪にした柱は、

警察がデッチ上げたとしか思えないイイ加減な目撃証言と、

“被害者女児に残されていたDNAと、久間さんのそれが一致した”

という科捜研の鑑定でした。

しかし現在では1990年代当時のDNA鑑定は精度が低く、

とてもアテにできる代物ではないことが分かっています。

 

1990年に栃木県で発生した「足利事件」では、

飯塚事件」と全く同じDNA鑑定が用いられました。

そして2009年、最新鋭の方法で鑑定をやり直したところ、

“犯人”とされた菅家利和さんの潔白が証明され、

再審・無罪を勝ち取ることができました。

 

同じDNA鑑定で一方は無罪、一方は死刑…。

飯塚事件」は久間さんの遺志を継いで、

ご遺族が再審請求を闘っていますが、

その過程でトンでもないことが明らかになりました。

科捜研による鑑定写真のネガを精査したところ、

久間さんのモノではない第三者(真犯人の可能性)のDNAが、

ハッキリと写っていたのです。

そして裁判には、この部分が切り取られて提出されていたのです!!!!!

つまり久間さんは改ざんしたデータを基に、

命を奪われてしまったわけです。

 

科捜研は先ほど書いた通り、警察の一機関。

 捜査サイドの意向から、自由・中立で居られるでしょうか?

“論文の見栄えを良くしたかった” iPSの助教授のように、

“この人を犯人にしたかった” と、

鑑定データの改ざんが行われても、おかしくありません。

もちろん公正・中立を貫き通す鑑定人もいるとは思いますが、

プレッシャーは相当なモノでしょう。

 

そして守大助さんの「北陵クリニック事件」。

大助さんを有罪・無期懲役としている柱は、

やはり科捜研の鑑定。

“5人の患者の点滴液、尿、血液から、

 筋弛緩剤の成分が検出された”

というモノですが、

これがとてつもなくアヤしいんです。

詳細は改めて紹介しますが、

阿部泰雄弁護士はじめ大助さんの弁護団は、

“科学を公正に見れば、必ず無実が証明される”

と再審請求を闘っています。

引き続き、ご注目ください!

 

 飯塚事件」を知るなら、この1冊。ちょっと難しいですが、冤罪のポイントが網羅されています。

f:id:daisuke0428:20180123174001j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【33】2月4日、仙台で守大助さんの再審を求める集会やります!

守大助さんの再審を求める署名は累計20万筆を超え、

支援組織の数も全国で43になりました。

(私たち「東京の会」もその一つです)

 

3月には仙台高等裁判所で、

再審開始の可否決定が出されることがほぼ確実となる中、

2月4日(日曜日)、事件のあった仙台市で、

「再審開始決定を求める全国集会」が開催されます。

 

特別ゲストは「東住吉事件」の青木恵子さん。

1995年に大阪で起きた冤罪事件で、

21年間自由を奪われた末に、

一昨年に再審無罪を勝ち取りました。

そこで青木さんご本人を招き、

大助さんの闘いに何が活かせるかを学びます。

 

この事件については、

改めて書きたいと思いますが、

単なる火災事故を “放火殺人” と思い込んだ警察が、

勝手に犯行のシナリオを描き、

無実の青木さんを“凶悪犯罪者”にデッチ上げるという、

典型的なパターンの冤罪です。

 

翌日の2月5日には記者会見も予定されています。

引き続き、ご注目ください!

 

f:id:daisuke0428:20180122202339j:plain

【32】アダム・スミスの言葉

冤罪に苦しむ人を支援したり、

権力に弾圧された人と連帯するココロを、

“惻隠の情”(そくいんのじょう)と表現した方がいました。

その方は松川事件をはじめ、

いろいろな冤罪・弾圧事件の支援活動を行って来た大先輩です。

平たく言えば、困っている人を思いやりいたわる心…

のようですが、なかなか実感を以て理解できませんでした。

 

そんなタイミングで出会ったのが、

かのアダム・スミスの言葉。

最近読んだ書籍『アメリカンドリームの終わり』

ノーム・チョムスキー著/Discover21刊)

で見つけました。

ちょっと引用してみます。

 

『極悪人すら憐憫の情をもつ』(1795)

いかに利己的であるように見えようと、

人間のなかには、

他人の運命に関心をもち、

他人の幸福を自分にとってもかけがえのないものだと考える、

なんらかの本性がある。

他人の幸福を目にして得られる喜び以外に自分が

得られるものは何もないとしても、

人間はそう思うようにできているのだ。

他人への哀れみや同情も、

この人間の本性のひとつであり、

他人の苦悩を目の当たりにしたり、

目にせざるを得ない状況に追い込まれたときに感じる情動にほかならない。

他人が悲しんでいるとき自分も悲しくなるという事実は、

あまりにも当然すぎて、それを証明する必要すらない。

このような感情は、

他のすべての根源的な感情と同じように、

誰もがもっているものであり、

高潔で慈悲深い人間だけに限られているわけではない。

それをもっとも敏感に感じとるのが

高潔で慈悲深い人間なのかもしれないが、

極悪人と言われている人間や最悪の無法者と言われている人間でさえ、

そのような感情をまったくもたないわけではない。

 

多分 “惻隠の情” と同じニュアンスでしょうか?

その他人の苦悩や哀しみが、

国家権力の横暴にもたらされるものだとしたら…?

そしてその横暴が、

いつしか自分に向けられる恐れのあるものだとしたら…?

これはもう、行動しかありません!

 

『アメリカンドリームの終わり』。スゴく示唆に富んだ1冊。

帯にある“明日の日本に対する警告の書”というコピーは、誇張でも何でもありません。

f:id:daisuke0428:20180122201931j:plain

 

 

 

 

【31】守大助さんから新年のメッセージ

守大助さんから、支援者へのメッセージが届きました。

大助さんは千葉刑務所に2008年に収監され、

10回目の新年を同所で迎えました。

メッセージは大助さんから阿部泰雄弁護士に届けられ、

弁護士を経由して全国の支援団体にFAXされたものです。

大助さんは手紙を発信できる数が制限されているので、

(月に7通)

声を広く伝えたい場合にはこのような方法が取られています。

以下その内容を紹介します。

 

 2018年が始まりました。

即時抗告審で「再審開始・釈放」を勝ち取るという

決意をあらたに、新しい年を迎えました。

皆様、どうかより一層のご支援を宜しくお願い致します。

 

新春とはいえ厳しい寒さが続く毎日ですが、いかがお過ごしですか。

炊事場で作業をしていますので、この年末年始も野菜切りをしていました。

正月という気分は、全国から届いた年賀状(1/4までに560通届きました。)

を一枚一枚読んでいる時間でした。メッセージにとても励まされました!

心強くなりました。私も負けずに無実を訴え闘うことができています!

再審請求における検察の主張は、事実上「白旗」を上げているに等しい

ようなものです。刑事と裁判官は当時(2001年)より責任逃れの発言を

していました。清水刑事は「お前がやったと思って逮捕したが、起訴

するしないは検事だからな!無罪となっても、俺たちに責任はない」。

岸検事は「私は警察が逮捕したから起訴する。裁判で無罪となっても

責任は私にないからな」と。裁判所がなぜ、こんなことを言っている

警察・検察を守るのか!嶋原裁判長には「証拠開示・証人尋問」せずに

再審開始決定した、大阪高裁・後藤裁判長のように(湖東記念病院)、

証拠に基づいて“良心と正義”で判断してほしいです。定年退官前に

再審開始・釈放を決定していただきたい。私は絶対に筋弛緩剤を混入

していません。やっていません!

今年こそ両親の元に帰りたいです。助けて下さい。

2018年1月 無実の守大助

 

以上です。

560通もの年賀状、本当に多くの皆さんが大助さんの無実を確信しています。

清水刑事と岸検事…この2人は自分の仕事に誇りを持っているのでしょうか?

警察官・検察官という以前に、

社会人として、人間としての資質を疑いたくなります。

こうした連中によって、冤罪が作り上げられているのが現状です。

嶋腹文雄裁判長は、大助さんの即時抗告審を担当。

定年退官を前に、この3月に「再審開始の可否」決定を出す予定です。

「湖東記念病院」については、一つ前のブログを参照ください。

 

大助さんの手書きメッセージ。キレイな字、見習わねば…。

f:id:daisuke0428:20180114115649j:plain

 

 

 

 

 

【30】クリスマスの日、守大助さんに面会してきました!

 もう昨年になってしまいましたが、12月25日に千葉刑務所の守大助さんに面会してきました。

 今回は「東京の会」の仲間2人と、私の計3人で面会。いずれも大助さん(46歳)と世代の近い30〜40代で、紅一点のYさんは何と、サンタさんの衣装をまとって来ました。大助さんにささやかなクリスマスプレゼント…ということで、この日のために買ったそうです(笑)。冤罪の支援活動には真剣さと同時に、ちょっとばかりのユーモアも必要です。

 もう一人のSさんは自分の不当解雇裁判の終決を機に、「東京の会」に本格的に参加するようになった心強い仲間です。Sさんは大助さんと初対面です。

 アクリル板の向こうに現れた大助さんはグレーの作業服姿。いつも通り “よっ、来てくれたね!” という感じで、にこやかに迎えてくれました。無実の罪で自由を奪われてもうすぐ17年、千葉刑務所に収監されて今年で10年…。想像を絶する不条理な状況に置かれているにもかかわらず、笑顔で接してくれる大助さんには、本当に恐縮するばかり。支援者である私たちの方が勇気づけられます。

 

 面会時間は30分。「東京の会」の活動報告やIさんの自己紹介をした後は、大助さんの近況を聴きました。10月から担当している刑務作業である、食材の下処理はだいぶ慣れたとのこと。約1000人分の収容者の食事のモトとなる、ジャガイモやニンジン、タマネギの下ごしらえをする大変な作業です。

最初は包丁の力加減が分からず悪戦苦闘していましたが、今では50kgのニンジンを50分で処理できるようになり、先輩受刑者からは“1時間30分ぐらいかかると思ったけど、早くできるようになったな” と、褒められたそうです。作業の不手際で怒られることもあるけれど、筋が通った理由なので納得しているとも、話してくれました。

 そして大助さんは12月20日に出た、「湖東記念病院事件」の再審開始決定を、“最高のクリスマスプレゼントです” と、まるで自分のことのように喜んでいました。

 この事件について、少し説明します。

2003年、滋賀県の病院で植物状態の入院患者が亡くなります。原因は不静脈による可能性が高く、そもそも事件性はないのですが、 “人工呼吸器のチューブを引き抜いて殺した” という、シナリオを勝手に描いた警察は看護助士の西山美香さんを逮捕。

山本誠なる刑事は、否認する西山さんを厳しく責め立てます。そして警察の意に添った供述をすると、急に優しく接するという取調べによって、強引に自白を引き出します。ちなみに西山さんがチューブを抜いたという目撃証言や、抜いたことを示す証拠は何もありません。

 “そんなことで、やってもいない犯行を認めるの?” と、疑問を持たれた方は想像してみてください。今まで警察と無縁で暮らしてきた人が、いきなり狭い取調室に監禁されて、刑事にひたすら責め立てられる状況を…。

強い意志の持ち主だって耐えられないだろうと言われているのが、日本の警察の取調べ。“コイツが犯人” と一度決めつけたら、どんな手段を使ってでも自白させるのが彼等のやり方です。

 西山さんは裁判になると自白を撤回。一貫して無実を訴えますが、有罪となって和歌山刑務所に12年間収監され、昨年8月に満期出所しました。

そして今回、大阪高等裁判所は、

“病死であった合理的な疑いがある” と、速やかに再審開始決定を出したのでした。例によって、検察は抗告してきました…。

 どうでしょうか?医療施設が舞台になっていること、病死を “殺人事件” と思い込んだ警察が事件化し、無実の看護スタッフを犯人にデッチ上げた点など、大助さんの事件ソックリです。自分のことのように感じられるのも当然でしょう。

 “考えが甘いと言われるかもしれないけど、湖東記念病院の流れを自分にも…と期待せずにはいられない” と最後に語って、アクリル板の後ろの扉に消えていった大助さん。

 いや “甘い” なんて言うことはないです!そもそも悪いのは警察、検察、裁判所。

弁護団や支援者仲間、マスメディアとも協力して、必ず大助さんの自由を勝ち取ります!そのように決意を新たにした面会でした。

 

面会終了後、千葉刑務所の正門前で自撮り。左からYさん、Sさん、事務局長の私です。

f:id:daisuke0428:20180102195130j:plain